トレーナーバトル実装!!CP1500以下のポケモンを整えてみた!!
目次
トレーナーバトルが実装間近!!
ようやく本当の意味でバトルを楽しめそうな日が近づいてます!!
現状のジム戦は面白いとは言い難い仕様ですからね。
次のアップデート(トレーナーバトル実装)は期待しちゃいます!!
対戦には3つのリーグがあり、CPの上限で出場可能なポケモンが決まってます。
スーパーリーグ⇒CP1500まで。
ハイパーリーグ⇒CP2500まで。
マスターリーグ⇒すべてのポケモンがエントリー可能。
CP1500以下のスーパーリーグが興味深い!!
スーパーリーグの存在が嬉しい!
今まで活躍できなかったポケモンが日の目を見るようになるんですから。
めちゃワクワクします♪
さっそくそのスーパーリーグに備えて、適当にポケモンの整理をしてみました。
その整理の具体的な内容は、
現状でCP1500未満で使えそうなポケモンを強化して、できるだけCP1500に近づけるという作業です。
関連記事
対策する?しない?いや~なポケモンベスト5。スーパーリーグ編。
やっぱり「スーパーリーグ」が面白い!CP1500以下のポケモンをさらに追加したよ!
スーパーリーグで期待できそうなポケモンはこれだ!?

このカビゴン、あと1回強化するとCP1500超えてしまうのでCP1465で止めました。
ゲージ技のしかかりが強力なので、MAX強化も検討した時期がありましたが、
思いとどまって良かった~。
たぶん活躍してくれるでしょう!

このカイリューはずいぶん前に野良で捕まえたのですが、
個体値が低かったので強化せずにとっておきました。
今となっては(このCPでは)貴重?な、
りゅうのいぶき×ドラゴンクロー!!
でも、耐久性はダメ。
こおりのゲージ技を受けると即死です。
しかも鋼タイプに対してほとんどダメージ与えることができません(*_*)
実際に使ってみての感想「草タイプにはめちゃ強いです。」

ライコウはでんき単一タイプとしては最強!?
CP1469でも活躍できると思ってますが・・・。
強化せずに残しておいて本当に良かったです。

ミュウツーばかりに活躍させないぞ!ミュウもバトルデビューしちゃいましょう。
技構成はいじらずに、しばらく様子を見ようと思います。

セレビィはあまり強くないかもしれませんが、意外性に期待!
技構成を変える必要がありそうですが。
ゲットするのに苦労したので、積極的に使ってみようかな。

ムウマの進化ムウマージ。
貴重なシンオウのイシを使って進化したところあまりの低CPさにがっかりしました。
しかし、スーパーリーグで活躍できそう!
エスパー対策に良さそうです。

メタグロスは、たまたま色違いで強化してないのを持ってました。
コメットパンチが強力です。使う人が多くなりそう!!

ラッキーはこのCPでも耐久力は高いですよね!
ちょっと個体値が良くないんですが、野良で高CPのを捕まえて少しだけ強化しただけなんです。
活躍してくれるでしょう!!
攻撃力が弱いので、使いにくいようです。

伝説なのにギャラドスやシャワーズよりも影が薄いイメージのスイクン。
はたしてスーパーリーグでの活躍なるか!?

ドサイドンのデビューでサイドンも目立った活躍はなし。
そのサイドンの陰に隠れて、超地味な存在のサイホーン。
まさに地味としか言いようがない存在ですが、侮ることなかれ。
技構成が優秀なんです。期待してます!!

アゲハントなら草タイプをカモに出来ますね!

アローラのサンドパンは、ほのおとかくとう技にめっちゃ弱い。バトルパーティの組み方次第で活躍できるかも!?

サワムラーはHPが低い。どのくらい活躍できるだろうか?

強化しなくて良かった100%のニョロボン。いわタイプ相手なら楽勝。
追記:れいとうパンチを覚えることで、くさやドラゴンタイプとも戦えます。

鋼タイプと有利に戦えるポニータ。マリルリやナマズンを相手にすると死亡確定。

レジスチルはスーパーリーグで活躍できるのは間違いないでしょう。

ガルーラはノーマルタイプでありながら、じめん技のスペシャリスト!?
レジスチルと戦ってどこまで。

優秀なゴースト技が使えるジュペッタ。強いのかな?
まとめ
他にもたくさんポケモンいますが、キリがないのでこのへんで!!
追記:メタモンはトレーナーバトルに出場できません。
残念ですね(*´Д`)
関連記事