トレーナーバトル面白いけど、もしかすると相手はバトル嫌い?
目次
ジム戦やレイドだけじゃ、物足りない!
そんな方に朗報です。
関連記事
ポケモンGOはバトルやポケモン集めるだけじゃないんだぞ、という事実。
トレーナーバトル面白い!!
待ちに待ったトレーナーバトルが始まりました!
さっそくフレンドと対戦してみましたよ(^^♪

対決前のグラフィックがかっこよくて笑えます(*´▽`*)

バトルの始まりはワクワクします!始まる前から無駄に連打してしまう(;^ω^)

バトル中のグラフィックもいい感じです!ブラッキーは固い。

ポニータのスペシャルアタック「ニトロチャージ」。気をためる感じが好きです。

バトル中は2回までシールドを張ることができます。使うタイミングが重要。
約10名のフレンドとバトルを楽しんでみましたが、勝ったり負けたりです。
相性次第なので、「最強のバトルパーティー」なるものが存在しないのが良いですね!
3匹vs3匹で行うので、最初の一匹に何を出すかで勝敗を大きく左右します。
つまり、じゃんけん要素が強い(;^ω^)
それでも戦略は大事!
不利な状況から逆転できることもあることはある。
関連記事
やっぱり「スーパーリーグ」が面白い!CP1500以下のポケモンをさらに追加したよ!
対策する?しない?いや~なポケモンベスト5。スーパーリーグ編。
弱いジムリーダーと戦うことも可能!
ブランシェ、キャンデラ、スパークという
3人のジムリーダーとバトルも可能です。
しかし、3人ともこちらが放つゲージ技に対して、必ず最初の2回で使い切ってしまう頭の悪さ(笑)
ポケモンの交代すらしないので、順番通りに倒すだけ。
しかもリーダー側は技の発動が遅くて、ゲージの溜まりも鈍いようです。


カウントダウン3秒後にバトルスタートします。スーパーリーグではまさかのコイキング登場。
リーダーやる気あるの?

マスターリーグも中途半端な強さのポケモンしか出してこない。

グライオンもリーダーのは弱い。
リーダーなまぬるい・・・
リーダーとバトルする時は、こちら側もそれ相応の弱いポケモンで対決したほうが面白いようです。
関連記事
サカキよ、お前もエンドレスか(笑)~ポケモンGOはいつまでも続く~
バトルの相手をしてくれないフレンドも多い!
トレーナーバトルの場合、
バトルの申し込んでも相手してくれないことが多いです。
そもそも相手がポケモンGOを起動してなかったらどうしようもないんですよね。
というか、バトルそのものに興味ない方も多いでしょう。
健康がてら外を歩いてポケモンを集めたり、
それを鑑賞することの方が好きな方も多いはず。
まとめ
もともとバトルの相手をしてくれる人が少ない上に、
なかなか時間も合いません(*´Д`)
GOバトルリーグの実装で世界中の誰かと対戦できるようになりました!