階段のきしみ音(床鳴り)に「床鳴り補修材」を使ってみた!!

床鳴り補修材を階段のきしみ音対策に使ってみました!

階段を降りる時になんともいえないきしみ音

古い家なので階段のどこを踏んでも多少のきしみ音がするのですが、

特に上の2~3段目を踏んだ時に、えも言われぬ気持ち悪いきしみ音がします。床鳴り補修材を買うことに。

床を張り替えるお金ないので床鳴り補修材を買うことに。

ところで階段にも使えるのだろうか?

 

普通のきしみ音なら「味がある」「趣がある」みたいな無理やりポジティブ表現も可能なんですが、

なんか上から2、3段目は金属音が混ざったような嫌な音だったんです。

例えると、普通のフローリングのきしみ音にフォークでお皿をぎぎぎぎっとやった音を足して2で割ったような音。

 

前置きが長くなりましたが、買ったのはこの商品!

高森コーキ㈱さんの「床鳴りピタッとミニ」。

ちなみに高森コーキ㈱さんは新潟に本社があるようです。知る人ぞ知る会社でしょうか。

使い方は簡単で、キャップを外して中栓を抜いてフローリングの合わせ目に注入するだけです。

さらさらした液体はすき間に浸透してゼリー状に固まるので、床鳴りがおさまるんだとか。

これは階段にも使えるんじゃないかな?と勝手に解釈。(あくまで実鳴り専用です。)

※実鳴りとは床材の合わせ目の歪が原因で発生する床鳴り症状です。

さっそく階段に使ってみよう♪(本来、階段用ではありませんのでご注意を!!)

階段のどこに使ったかというと?

下の赤線入れてるところにドバドバ注入しました。適当に垂らし込んだので結構無駄にこぼれました。

こぼれた液体は素早く拭きとる必要があるそうです。放置すると変色の原因になります。

はたして効果は?

効果ありました!

明らかにきしみ音が減りました。嫌な音もなくなりました。

無音になったわけではないので、とりあえず満足度80%ぐらいかな。

あとは効果が持続すれば良いと思います!

 

まとめ

床鳴り補修材は階段にも使えるんじゃないかと思います。

今回のケースでは間違いなく効果ありました。

購入した床鳴り補修材「ピタッとミニ」は40mlと量が少ないので、

「ここのきしみ音嫌だな~」って思ったところに集中して使うのが良いかもしれません。

多少のきしみ音は、どろぼう対策に残してもいいんじゃないかなって思いますし、そもそも完璧を求めてたら疲れます。

もし張り替えてもいずれ床鳴りは発生しますからね!

おすすめ