サイクルプロのハンドルバーグリップを取り付けてみた!

スポンジのグリップを使ってましたが、

私の場合、なぜか左側のグリップの劣化が早くて、

左側だけゴムのタイプに変えてしばらく使ってました。

 

ゴムのグリップって、べたべたするんですね(*´Д`)

少しずつ表面が削れてる感じで、見た目も汚くなりました。

もう2度とゴムグリップは買わない。

 

それで再度スポンジグリップに戻そうと思い、

サイクルプロのハンドルグリップを購入することにしたわけです。

CYCLEPROのハンドルグリップを購入!

 

スポンジのグリップなら、OGKの製品が評判が良いと聞いていたのですが、

 

もう少しお買い求め易いものはないのか探していたところ、

この製品にたどり着きました。

 

サイクルプロCP-HG059Aという商品。

 

今回はAmazonではなく、ヨドバシカメラで購入。

この製品に関してはヨドバシの方が安かった(*´▽`*)

ヨドバシカメラの公式通販サイト | お買い物はヨドバシ

 

さっそく届いたので、確認してみます。

台湾製のようです。

自転車関連で台湾といえばメジャーな国。

というわけで、気にすることは何もありません。

岩井商会って京都に本社があるのですが、なんで滋賀かな?

と思ったので調べたところ、

営業本部と物流センターは滋賀県近江八幡市にあることが分かりました。

こういった製品に書いてある住所は、

本社の住所とは限らないってことですね。

 

古いハンドルグリップを外すのは簡単!?

 

汚くなった古いゴムのハンドルグリップを外します。

 

ところが、これを普通に手で引っ張ってみても、

抜けないどころか、全く動きませんでした。

ガチガチです。

そのまま外すのは私の力では無理。

 

別のサイトで、

ハサミを使ってチョキチョキすれば簡単に外れると書いてあったので、

そのとおりにしたら超簡単に外れました(*´▽`*)

外したものを触ってみると、ちくわみたいな感じ。

食べたくないけど。

新しいハンドルグリップを取り付けるのに一苦労

 

サイクルプロのハンドルグリップの長さを電子ノギスで測ってみたところ、

127.9mmでした。

商品説明には長さ128mmと書いてあるので、

問題なしです。

サイクルプロのスポンジグリップの内径は18.5mmでした。

スポンジで柔らかい素材の為に真円になってないし、

測り方の問題もあるので、誤差はあると思います。

私のMTBですが、

ハンドルバーの外径を計ったら21.8mmでした。

それに対して、

今回購入したサイクルプロのグリップ内径は18.5mmぐらい。

3mm以上差があるけど本当に入るのかな?

 

 

事前に別のサイトで調べたら、

ハンドルバーに水で台所洗剤をたっぷり付けておいた方が良いとのこと。

このとき私は台所洗剤の原液のみをハンドルバーに塗りました。

 

さぁチャレンジ!

 

お、なんとか入りそう。

 

ん、硬い・・・。

最初の3cmぐらいは入ったけど、そこからなかなか入らない。

 

こねるように、ひねるように、手の力だけで少しずつ押し込んでいきます。

これって大変ですね。

横向きに力を入れる作業って、普段しない運動だからかな?

 

 

ちょっと考えました(;´・ω・)

 

もう片方のハンドルバーを自分のお腹に当てて、

自分の体の方へ向けて入れ込むように、力の向きを変えてみました。

 

例えていうなら、

ハンドルバーを刀として、切腹するようなイメージです。

 

これでなんとか入れ込むことが出来ました。

無事に入って良かった~♪

サイズもバッチリ(*´▽`*)

握った感触は?

 

やっぱりスポンジのグリップは良いですね!

衝撃吸収なんかはゴムもあまり変わらないと思いますが、

ベタベタしないだけでも十分です。

入れるのが大変だっただけに、

抜けたり回転したりすることもないでしょう。

まとめ

 

ハンドルバーに新しいグリップを入れる時は、

台所洗剤を混ぜた水を、たっぷり使った方が良いみたい。

ゴムグリップが嫌な人は、

サイクルプロのハンドルグリップCP-HG059Aは、

良い選択なんじゃないかな(^^♪

おすすめ