福岡市にあるサカエ公園。なぜこのような名称が!?

福岡市南区エリアの外環状道路沿いでポケモンGOを起動したら、

不思議な名称の公園を見つけることができました。

その名も「サカエ公園」。ちなみに単なるポケストではなく、ジムになってましたよ!

サカエ公園とは何なのか?

 

ここは名古屋じゃないし、栄町でもありません。

もちろん大牟田市の新栄町でもありません。

福岡市南区屋形原にあります。

ちなみに外環状道路を西方面へ1kmぐらい進むと、福岡自動車運転免許試験場があります。

ちなみにサカエ公園は外環状道路よりも低い位置にあるので、

車で走ってると気づかないと思います。

サカエ公園の看板がありました。子供たちに向けて「こんなことしちゃダメだぞ~」ってことを伝えるための禁止事項を書いてるだけです。

名称の由来を知りたかったんだけど・・・。

残念ながら、それらしい記載は見当たりませんね。

 

関連記事

粕屋町にある「シタカ」って何?田舎にある趣深い交差点のルーツは?

「柏原ゴソ公園」変な名称には理由があった!~ポケモンGO~

サカエ公園の「公園内で次のことを禁止しています。」の看板

サカエ公園はかなり小さい公園です。面積167㎡。

遊具は滑り台のみ。そして砂場。ベンチと若干古めかしい倉庫もあります。

おそらく倉庫の中には掃除道具類が入っているのでは?と思います。

うん、寂しい公園ですね!狭い!小さい!遊具少ない!

子供もいない!

天気が良くないのでなおさらそんな風に映ります(;^ω^)

こういう地味な公園ってエモいですね!

 

じっくり見てみると、

意外と味のある公園じゃないですか?

シンプルで無駄のないレイアウト。

車いすでも入ってこれるように段差をなくしてます。

砂場の砂が道路に流れてくることもないでしょう。

ブランコが無いので、それをメンテする必要ないし、利用者の怪我の心配もない。

 

長くここにいると不審者と思われそう(笑)

ポケモンGOのジムを確認!

 

ゲーム内は雨模様。赤ジムになってますが、グレッグル以外みんな弱ってます・・・。

サカエ公園ポケモンGOのジムの様子。
赤チーム。

というわけで、手ごたえはありませんがジム戦を開始!

カイリューメタグロスボーマンダ等をさくっと倒し、あっさりと最後のグレッグル

と思ったら、グレッグルはジムに置かれて3時間しか経ってません。

ここで倒すと、グレッグル置いた人は17(6+6+5=17)ポケコインしか入らない。

(すでにほかのジムで獲得してる可能性はあるけど)

それに、きのみを10個つぎ込んでるってことは、

グレッグルのあめに飢えてる人がいるのかも!?

やる気が残り少なくなったグレッグル。

関連記事

やっぱり「スーパーリーグ」が面白い!CP1500以下のポケモンをさらに追加したよ!

リアルにジムを見てきたよ!大丸福岡天神店など~ポケモンGO~

これぞ大人の対応!グレッグル放置。

 

グレッグルは残しました。

他の誰かに倒されるかもしれないけどね(^-^;

まとめ

 

調べていくうちに、

「株式会社サカエ」という公園の設計製作等を行っている会社があることが判明。

そこから取った名前なのかなぁ?

 

ポケモンGOをプレイしてると、

新しい発見があったり、無駄な知識も増えて楽しいですよね!!

おすすめ