トイレ掃除は妻?旦那?キレないほうが良い理由。
目次
皆さんは、トイレ掃除をどのくらいの頻度でしてます?
お客さんが来るときだけだったりしないよね(笑)
積極的にトイレ掃除をすると良いことあるみたいですよ!?
トイレ掃除はダイエットにもなる!やったもん勝ち!
トイレ掃除が嫌いな人も多いかもしれませんが、前向きに考えると良いことばかりなんです!
トイレを綺麗にすると心も綺麗に。
毎日掃除しておくことで、家族も気持ちよく使ってもらえます。
トイレ掃除で家庭も円満になるかも!?
それにトイレ掃除は足腰を使った運動になります。
ごしごし念入りに便器を掃除する運動は腕を含めた上半身の筋トレになるでしょう。
つまり、基礎代謝がよくなって太りにくい体質になる可能性がありますよね!
関連記事
家の中で筋トレを楽しもう!置き場所に困らないアイテムはどのようなものがあるのかな?
トイレは綺麗になるし、ダイエットになるし、家庭も円満!?
まさに良いことばかり(*´▽`*)
トイレは奥が深い!
トイレについて調べてみると意外と奥が深いんですよ!
世界の国々によって事情は異なりますが、とりあえず日本国内のトイレについて書いておきますね。(下の方で海外のことも書いてます。)
「便所」よりも「トイレ」の方が言葉の響きとして清潔感があります。なぜでしょう?
「便所」は汚れた場所、「トイレ」は清掃されてるイメージです。
他にも「お手洗い」や「化粧室」などの上品な表現があります。
もっと昔は厠(かわや)とか言ってたそうですが、私にはなじみがないです。
今も地域によってその呼び名は存在するそうですが、(どこの田舎だよ(笑))
そういえば「公衆便所」という言葉もあまり使われなくなったような気がします。
「公衆トイレ」という呼び方のほうが一般的ですし、言葉のイメージが良いです。
昔は「便所」で排泄された汚い物体は川に流す様式が多かったそうです。
自然豊かで住んでる人も疎らな集落ならまだしも、人口が多い都市部でそんなことやってたら恐ろしいですね。
とんでもない水質汚染につながります。悪臭も凄いだろうな。
関連記事
トイレアスロンと揶揄されたトライアスロン。前日に大雨が降ったらスイム中止!?
現代は下水道などのインフラがかなり進んでますし、とにかく上下水道に関しては日本は優秀ですよね。
当たり前のように飲める水が蛇口から出て、トイレで汚物を跡形もなく流すことができます。
昔の日本は汚物を肥料として売買するなど、「肥だめ」というものがあったそうです。
でもそれは資源が乏しい日本が行っていた、当時としては効率の良い方法だったのかもしれませんね。
トイレ掃除の男女の比率は?
トイレ掃除って男と女どちらがよくやってるのでしょうか?
アンケート調査を行った素晴らしいサイトがありました!
自宅のトイレを掃除する女性は9割強、男性は6割強なんだそうです。
やっぱり女性の方がトイレ掃除してるみたいですね!
トイレ掃除をどのくらいの頻度で行うのか?そんなデータもあります。
◆自宅のトイレを掃除する頻度
「ほとんど毎日」+「週に4~5回程度」あわせても全体の4分の1ぐらい。
週に1回程度だったら結構汚れが蓄積されそう。
月に1回以下ってなんだよ(笑)
と思ったら「自分ではしない」という項目があるので、家族の誰かがやってるのでしょう。
一概にトイレが汚いとも言えないか。
どちらにせよ、女性の方がトイレ掃除をしてる率はだいぶ高そうですね!
公衆トイレの掃除は女性が大活躍!?
女性が男子トイレに入って掃除するのは問題ないと思いますが、男性が女子トイレに入ると痴漢または変態扱いされます。
男性が女子トイレの掃除をすることになれば、トイレ清掃員の格好をして盗撮などの犯罪行為をする可能性がありますからね。
それと綺麗好き、掃除が好き、なのは女性の割合が多いのかもしれません。
つまり、公衆トイレは女性がする方が無難であるといえます。
海外のトイレ掃除事情がおそまつすぎる!?
より引用させていただきました。(日テレNEWS24より)
中国人はトイレ掃除をしたことがない!? 政府による“トイレ革命”よりも「教育が先」の声
(月間SPA!より)
「中国には『ウンコより汚い』トイレがいくつもあります(笑)。中国人はとにかくトイレの掃除を嫌がることが理由なんですね。トイレ掃除は気持ち悪いだけでなく、プライドが傷つくんだそうです。ウチの店にも、トイレ掃除を命じたところ『そんなことしたら親が泣く』と拒絶した若い従業員もいました。飲食店では、トイレ清掃専門スタッフを雇っているところもありますが、誰もが嫌がる仕事だけあって時給は高め。週に1回しか掃除しないところも多い。だから、トイレが汚れることを避けるため『ウンコ禁止』のトイレにしている飲食店も存在するほど。便器に金網をかけ、ウンコを流せないようにしてある……」
「日本の小中学校では、トイレも含め生徒が掃除しますが、中国の学校では掃除の時間自体がないんです。だから中国人は大人になってもトイレ掃除ができないし、使う時もキレイに使おうという気が起こらない。トイレ革命のためにはまず、小中学校でトイレ掃除をさせるよう強制させて、日本の学校を見習うべきです!」
中国ではトイレ掃除にかなり抵抗があるようですね!
欧米人「えっ、日本の学校では生徒が教室を掃除するの!?」
(以下「らばQ」というサイトより引用しております。)
日本の学校では、授業が終わると生徒が教室や校舎の掃除をします。
ところが欧米の学校では専門の清掃員が学校の掃除をするのが一般的で、彼らにとって日本のシステムはとても新鮮に映るようです。
海外掲示板で、「日本のほとんどの学校では掃除の専門職が存在せず、子供たちが自ら学校の掃除をしていることを知った」と驚かれていました。(この記事はトイレだけでなく、教室や廊下を含めた掃除の話です。)
生徒が掃除するが当たり前の日本。素晴らしいですね!
流すときに蓋をする習慣をつけるべき!?
大富豪の調査で分かった!トイレ掃除を習慣とすると人生がうまくいく!
一人暮らしの便利帳というサイトです。
アメリカの大富豪がリサーチして分かったお金持ちの共通点。
読んでみると、とてもポジティブな記事なので好感が持てます!
「便器の掃除をしたら蓋を閉めよう」
まとめ
日本人はトイレ掃除はがんばってるほうだと思います。
というか自然と掃除したくなる性質を持っているような気がします。
国民性ですかね。
というわけで、
◎トイレ掃除は積極的に行ったほうが家庭円満!ダイエットにも♪
◎蓋をして流す習慣がつけば、お金持ちに!?(和式なんですけど?)
関連記事
トイレットペーパーが本当になくなったらどうしたらいいの?何で拭く?