初めて12kmたまごをゲット!孵化したものは?
目次
最近12kmたまごというものがあることを知りました。
最近はGOバトルリーグばっかりやってて、ニュースとか読んでなかったんですよね(´・ω・)
12kmたまごをゲットするにはロケット団の幹部(リーダー)と対戦して勝利する必要があります。
ロケット団のリーダーとバトル
ロケット団のリーダーは周知のとおり3人いますが、今回はクリフとの対戦になりました。
クリフはそのいかつい容姿から、ネット上でナッパとかハゲとか言われてますが、
ハゲかどうかは帽子をとってみらんと分からんやん(;´・ω・)
ま、そんなことはどうでもいいです。バトルしましょ。
12kmたまご取ったる!

最近、幹部とのバトルで重宝してるのがグラードン。
「マッドショット×ほのおのパンチ」の組み合わせが秀逸!
ほのおのパンチの発動がとても速いので、ロケット団幹部のガードを早々に使い切らせることが可能。
グラードンは強力な火力に加えて耐久も優秀なので、ちょっとやそっと弱点を突かれてもこちらの火力で押し切れます。
本当に素晴らしいです(^^♪
このときクリフが出してきたオムナイトのゲージ技はロックブラスト。
これなら戦いやすいです。


バトル中にスクショ撮るのムズイ。音量ボタン上げてしまった・・・。
12kmたまごゲット!
無事にクリフを倒し、12kmたまごゲット!
12kmたまごをゲットするには、
前もってたまごの空きスペースを作っておかなければいけません。
こんなに空けたの久しぶり!

下の画像のとおり、孵化装置にセットすると3kmになりました(*´▽`*)
孵化距離が4分の1になる期間は10月20日(火)14:00までの予定なので、
それまでにたくさん孵化させよう!!

12kmたまごから出てきたものは
12kmたまごからバルチャイというポケモンが出てきました。
あく/ひこうタイプです。
進化すればバルジーナというなかなか耐久力のあるポケモンになります。
GOバトルリーグスーパーリーグのパーティに入れみたいかも!?
バルジーナの進化前であるバルチャイ👇

スーパーリーグでおなじみのポケモンとステータスの比較をしてみました。
CP | HP | 攻撃 | 防御 | |
エアームド(はがね/ひこう) | 2108 | 163 | 148 | 226 |
チルタリス(ドラゴン/ひこう) | 2004 | 181 | 141 | 201 |
バルジーナ(あく/ひこう) | 2138 | 242 | 129 | 205 |
ブラッキー(あく) | 2137 | 216 | 126 | 240 |
ブラッキーと比べると防御が低い分HPが高いので、強さ的には似たようなもんでしょう。
でんき、こおり、いわ、フェアリーに弱いですが、じめん、くさを軽減できるし、かくとう技を等倍で受けることができる。
ブラッキーとバルジーナ、どちらを選ぶか悩みどころですね!?
どちらも選ばない人が多いかな(笑)
まとめ
12kmたまごからメグロコとコマタナも孵化するそうです。
ゲットできるのはいつになるやら・・・。
今後もポケGO楽しめそうですね!