ランナーにオススメ!福岡の観光スポットはこれだ!~福岡市内編~

福岡市には観光地が無い!?

そんなことはありません。

戦国時代やお城に興味があれば、福岡城跡名島城跡立花山などが観光地になるでしょう。

福岡城跡は「日本100名城」にも選ばれてますからね。

黒田官兵衛の大きなお墓がある崇福寺も立派な観光地です。

 

というわけで、

マラソンに興味がある方にとっては、どこが観光地になるのかな!?

博多駅

なぜ博多駅かといいますと、博多駅の西側(博多口)に福岡国際マラソン優勝者の足型とサイン入りのプレートが展示してあるんです。

福岡国際マラソンは第75回で終了かと思いきや、運営体制が変わって今後も存続することになりました。

コースもそのままなので、伝統が引き継がれてなによりですね!

2022年から運営体制が一新された福岡国際マラソン。参加資格を得るのはとても厳しくなりました。(マラソン2 時間 24 分以内等)

出場するだけでも凄いですよね!

ちなみに博多駅前の道路(住吉通り~大博通り)は福岡国際マラソンのコースの一部にもなってます。

筑紫女学園高等学校

いわずとしれた駅伝の名門校。

福岡市では抜きんでた存在なので、これといったライバルは存在せず。福岡県内では北九州に強力なライバル校があって例年しのぎを削る。

都大路で3回の優勝経験もあり、近年は優勝争いに加わるのは厳しくなったものの出場できれば入賞レベルにはあるといえる。

(2022年は都大路出場決定!)

近年はサッカー熱がものすごいことで知られる小柳ルミ子さんは筑紫女学園中学校卒。

他にも、女優の山本美月さんや松坂大輔の奥さん(旧姓柴田倫世アナウンサー)など筑紫女学園卒の有名人は多い。

筑女の最寄り駅は桜坂駅(地下鉄七隈線)だが、薬院大通駅(同じく七隈線)や赤坂駅(地下鉄空港線)からも徒歩圏内。

もちろん関係者以外立ち入り禁止である。

 

九電工

男女とも駅伝が強い。男子はニューイヤー駅伝の常連である(最高順位は2位)。近年は東日本勢の台頭と九州勢のライバルが力をつけて入賞も難しくなっているようだ。

女子はクイーンズ駅伝(宮城県で11月下旬に行われる女子駅伝の最高峰のレース)の常連。最高順位は4位。

2022年もクイーンズ駅伝出場決定!

クイーンズ駅伝では8位以内入賞でシード権獲得を目指す。入賞できなければ翌年のプリンセス駅伝(宗像市、福津市)に出場し、16位以内に入らなければならない。

駅伝はたまに波乱があるので面白いですよね!

プリンセス駅伝とクイーンズ駅伝。何が違うの?

九電工本社は西鉄平尾駅から徒歩10分。

平和台陸上競技場

平和台陸上競技場は福岡国際マラソンのメイン会場であり、スタート&ゴール地点。

福岡城跡などがある広大な舞鶴公園の敷地内にあります。

ちなみに舞鶴公園と大濠公園と合わせて「セントラルパーク構想」の工事が進んでいるようです。

たしかに舞鶴公園と大濠公園って道路で分断されていて繋がりが無く回遊性もいまいちな現状。

一体となればさらに魅力度アップは間違いなさそうです。

すでに福岡高等裁判所や舞鶴中学校は移転したし、大濠公園内も新しい店舗ができたり少しずつ様子が変わってきました。

平和台陸上競技場もいずれ解体されるかも!?

 

海の中道海浜公園

海の中道海浜公園は福岡市東区西戸崎にあります。

日本選手権クロカン(前身は福岡国際クロスカントリー)の会場になってます!

ニューイヤー駅伝や箱根駅伝でも観たことがある選手など、大学生vs実業団の争いも面白いですね。

話題性のある田中希実選手や大迫傑選手なんかも出場したことあります。

2006年には世界クロスカントリー選手権福岡大会も開かれました。

日本国内で世界クロスカントリー大会が開催されたのは、今のところ海の中道海浜公園のみ。

2006年の大会と言えば、エチオピアのケネニサ・ベケレが優勝しました。

ベケレはクロスカントリーとトラック長距離界の伝説級の偉大な選手だったといえるでしょう。

 

そんな大会も行われた海の中道海浜公園。

是非思いをはせて足を運んでみてはいかがでしょう?

 

博多駅から西戸崎駅までJRで行けますが、博多港(ベイサイドプレイス博多)から船で行くのもオススメ!

海の中道海浜公園へ行くなら、福岡市営渡船「きんいん」に乗ればオッケーです。

まとめ

マラソン好きな人にオススメな福岡市内の観光地をご紹介させていただきました。

他にも福岡国際マラソンの折り返し地点(香椎参道口)や、東平尾公園博多の森陸上競技場なんかも一見の価値ありかな!?

おすすめ