3つの駅に囲まれてるのに訪れる人は車を利用。佐賀競馬場ってどんなとこ?

佐賀競馬場って競馬場前というバス停(西鉄バス)はあるんですけど、

ほとんどの方が車出来てるんじゃないかと思います。

駐車場がめちゃ広い!なんと1万台収容可能なんだそうです。

 

でも電車で行ってみたい!

そんなレアな考え方?を持ってる人の為に書いた記事です。

 

誰かのお役に立てれば嬉しく思います(^^♪

佐賀競馬場は地方競馬の優等生!?

 

佐賀競馬場は、九州で唯一残ってる地方競馬場です。

荒尾競馬場と中津競馬場との3場で「九州競馬」を形成していたものの、

2001年に中津が廃場、2011年に荒尾も本場開催が廃止。

 

2013年度以降は、

発走時間を基本的に第1レースを12:15とし、最終レースを18:15とする薄暮競走を実施してるようです。

2018年3月にナイター競走にも対応した照明塔が設置。

 

それと佐賀競馬場の独自の特徴は、

パドックが右回りであること。

 

JRAや他の地方競馬場はすべて左回りなんだそうです。

理由は何でしょうかね(;^ω^)

 

 

佐賀競馬場の公式サイトはこちら!

緑に囲まれたレジャー施設:佐賀競馬(さがけいば)|佐賀県鳥栖市

 

北海道競馬との交流もあるんですね!

競馬場の周りに駅が3つ。なぜか離れてる!

 

ごらんのとおり、

佐賀競馬場は肥前麓駅中原駅肥前旭駅の3つのJRの駅に囲まれています。

 

各駅からの距離を測ってみました。

肥前麓駅から佐賀競馬場まで3.0km

中原駅から佐賀競馬場まで3.4km

肥前旭駅から佐賀競馬場まで3.3km

3駅とも佐賀競馬場まで3km以上あります。

 

そんなに歩きたくねー(*´Д`)

と思うのが一般的。

何でここに駅をつくらないの?

 

下のマップのように、

緑のマーカー付近に新駅をつくれば、

佐賀競馬場まで1.3kmです。徒歩15分程度だと思う。

工業団地のすぐそばなので、

そこで働く人たちも電車を利用するかも!

競馬場の近くには、医療福祉専門学校もありますね(^_-)-☆

まとめ

 

もしかしたら既にこのような案はあったかもですね!

何かしら難しい事情があるのかなぁ(;^ω^)

 

おすすめ