フロントディレイラーの不具合?シフター左レバーが重い!簡単なことで解決したよ。

いつの間にか、

マウンテンバイクのシフター左レバーの操作が重くなってました。(アウターに入れる時です。)

めっちゃ握力(というか親指の力)使うから、疲れる(*_*)

というわけで、ここ数か月ほとんどミドルに入れたまま走ってたわけですよ。

しかし上り坂やstop&goが多い市街地ならまだしも、

バイパスや信号が少ない田舎道ではもどかしいんだよね。

 

ところが!

あることをすると劇的に改善

左シフターが糞重くてストレスだったのが、

ウソのように快適に(^^♪

 

シフトレバーが重い原因は!?

 

ダウンチューブの下面に泥除けを付けてたのですが、

どうもそれがいつの間にかインナーケーブルに干渉してたようです。

でもワイヤーの動きを阻害するほどでは・・・。

 

といってもやっぱり気持ち悪いので、

干渉しないように泥除けの位置を調整しました。

それでもやっぱり左レバーは重い(´・ω・)

 

他の原因は何なの?

ちなみにケーブルの取り回しは購入した時と同じ。問題ないはず。

インナーケーブルを新しいものに替えても変わらず。

日頃の行いもそんなに悪くないはず。

 

シフター左レバーまたはFDの故障?

余計な出費はしたくないよ~(>_<)

SRAM (スラム) X7 3段 トリガーシフター 左レバー

めっちゃ快適になった!その方法。

 

ラスペネを使用してるサイクリストってたくさんいらっしゃいますよね。

私が持ってるのはワコーズRP-CラスペネA121。ちょっとお値段高め。

業務用の(A121)と一般用(A120)がありますが、ガスが異なっていて潤滑剤の内容量が違うようです。

A120の方が安いです。

どちらがお得とは言い切れない微妙なお値段(^-^;

あとA122やA123ってのもあるのですが、違いがよく分かりませんわ。

 

使う頻度が多い方なら(潤滑剤の)内容量が多いA121一択かも。

まぁ、どれを使っても性能には満足するでしょう!!!

ワコーズ RP-C ラスぺネ 業務用 業務用浸透潤滑剤 A121 350ml A121

前置きが長くなりましたが、

このラスペネを下記の場所に吹き付けました。

✅アウターケーブルの切り口付近(アウターケーブル内部までできるだけ浸透するように。)

✅フロントディレイラー(スプリング等、可動に関係しそうなところ。)

 

しばらく時間を置いて自転車に乗ってみると、

シフター左レバーの操作があまりにも軽快だったので笑ってしまいました。

こんなに軽かったんやね(*´▽`*)

疑ってごめんよ、SRAMのシフター左レバーとDeoreのFD。

まとめ

 

ディレイラーがスムーズに動作しなかったり、シフターがやけに重くなった時は、

それ自体の故障ではなく、

ワイヤーの取り回しやグリス切れが原因であることが多いと思いました。

ラスペネって凄いですね(^^)/

(ラスペネを使わなくとも、KURE5-56で改善する可能性はあります。)

KURE(呉工業) 5-56 (320ml) 多用途・多機能防錆・潤滑剤 [ 品番 ] 1004

おすすめ