庭の草を刈るならこれ!!コスパ最強かもしれない「高儀グラストリマー」を使ってみた!

草むしりって、キリがない。

むしったと思ったところが、後から全体を見渡すとむしれてなかったり。

蒸し暑い季節、とても疲れますよね。

またどんどん生えてくるし(*´Д`)

草刈り機を購入するかな・・・。

お金がもったいないのと置き場所に悩みそうなので、ずっと躊躇してました。

 

リーズナブルで性能的にも評判の良い電動草刈り機をみつけたので、購入しました。

 

6月に雑草を刈っとかないと大変なことに!?

梅雨の時期に伸びてきた雑草を放置すると、夏になって大変なことになります。

それは何かといいますと、

✅蚊の大量発生

✅雑草が伸び過ぎる

✅周辺の住宅にも悪影響。苦情も。

✅野良猫のうんちに気づかない(踏む可能性)

 

このように、雑草を放置するとろくなことになりません。

庭の雑草が生い茂っていて、隣の住民のストレスになってるケースもありますよね。

自分の土地なんだから他人には関係ないでしょ!?

というわけにはいかないんです。

近隣から苦情がくる前に、草刈りしましょ。

リーズナブルな電動草刈り機「高儀グラストリマー」を購入してみた!

 

購入したのは、高儀「GGT-130W」という製品。

マキタなど他の製品を使ったことないので比較はできませんが、

結論から言うと、高儀のグラストリマーは大変満足度の高いものでした。

 

3~5万以上する製品買わなくて良かったです。ハイスペックすぎても、性能をもてあますだけでしたね。

 

高儀「GGT-130W」には、「ナイロンコードカッター」と「チップソー」、どちらも付属しております。

どちらを付けたかというと、「ナイロンコードカッター」の方です。

庭の雑草程度ならナイロンコードカッターで十分なのでは?

と思いました。

 

ナイロンコードカッターも使い方を誤れば危険ですが、

チップソーに比べればはるかに安全だと思います。

保護具は絶対に着用!

 

草刈りは安全第一で行いましょう。

草刈りの時は長そで長ズボン着用は当たり前です。軍手も着用。

そして顔も保護しておかなければいけません。

思わぬ石が飛んできて失明することだってあり得ますから。

チップソーで足を切って大量出血で死亡した人もいるそうです。

 

とくに顔の保護は重要ですね!

ゴーグルとマスクを併用すると曇ってしまうので、下のようなメッシュ素材のものがオススメです。

セフティー3 草刈機 刈払機用 防災面 メッシュ KB-13

ナイロンコードカッターでバッチリ刈れる!!チップソーは危険

 

ナイロンコードカッターとチップソーが付属しております。

どちらを選ぶかは、何を刈るかによります。

取説には下記のように書かれてありました。

  雑木・立木・笹 生い茂った雑草・硬い草 柔らかい草・芝 キワ刈り
ナイロンコードカッター × ×
チップソー × ○(※1) △(※2) ○(フロントガード使用)

(※1)長い草は絡みやすいため、ゆっくり刈ってください。

(※2)芝は根元の低い位置で刈り揃えることはできません。刃が回転部が土、地面に接触し大変危険です。またモーター過熱による故障の原因になります。

 

 

チップソーは危険なので、できれば使いたくないなと思っていました。

嬉しいことに、ナイロンコードカッターでバッチリ草刈り出来ましたよ!!

 

切れ味に不満無いし、本当にストレスを感じません。

そんなに重くないので、1時間ぐらいの作業はなんてことなかったです。

 

ただし、人と草刈り機ともに時々休憩は必要です。

長時間運転はモーター故障の原因になるかと思いますので。

充電式を選ばなかった理由

 

高儀「GGT-130W」は100Vのコンセントに差し込んで使用するタイプなんですが、

充電式を選ばなかった理由を書いておきますね。

 

それは下記の2点です。

✅充電式はコストがかかる

✅充電式はパワーが劣る

 

もちろん充電式はケーブルが作業の邪魔にならないので使い勝手は良いでしょう。

個人的には「充電」が煩わしいんですけどね。

使わない時に充電しておかなければならないのが地味にストレスなんです。

スマホのようにコンパクトじゃないですから。

 

それに充電用バッテリーは永遠の物ではなく、必ず劣化していきます。

いつかは充電しなくなってきます。

それを考えると、しっかりと電源ケーブルを差し込むタイプの物の方が、

大事に使えば長く愛用できそう♪

 

充電式は使い勝手が良いけど、充電する手間とコスト、そしてパワーが気がかり。

まぁ、好みの問題でしょうか。

 

 

付属のケーブルは10m

 

本体からぴろんと垂れてるコードはたったの40cmなんですが、

10mの延長コードが付属しております。

屋外に防水コンセントが無い場合でも、室内のコンセントからとれば家の外周どこにでも届くと思いますよ。

コンクリートブロックやレンガなどに気を付けながら

 

心配していたキワ狩りですが、意外と普通に刈れました。

石など硬いものに露骨に当たらないよう気を付けましたが、

レンガやコンクリートブロックに少々当たっても問題なく草は刈れました。

キワが刈れると本当にすっきりしますね!!

使った後は大事に保管

 

使い終わったら適当に放置せず、雨のかからないところに保管しましょう。

安全カバーの内側についた雑草のカスを取り除くなど、お手入れも大事です。

片付けまで終わって、その日の草刈り終了です。

まとめ

 

草刈り機はそれなりに騒音があります。

自分ではそんなに煩いと思わなくても、近所の人がどう思ってるか定かではありません。

早朝や夕方以降を避け、曜日や時間帯を選んで作業しましょう!

おすすめ