Nゲージ西鉄とJR九州どんな製品がある?

鉄道模型といえばNゲージが人気!!コレクションに最適!!

その中でも北部九州にお住まいの方や、とりわけ福岡県民なら馴染みがありそうな車両を一部とりあげてみました。

JR九州のすべての車両を紹介してたらキリがないので(笑)

もちろん九州に旅行に来たことがある方々にも見覚えがある列車があるかもしれませんよね♪

 

Amazonで販売されてないものは割愛させていただきます。

(どの商品も在庫が少ないので、すでに売り切れてる場合もあります。)

 

紹介の中で、

鉄道コレクション(略して鉄コレ)と書いてある製品は、そのままでは走らせることはできません。

動力ユニットと走行用パーツセットを別途購入して組み込めば、Nゲージとして走らせることが可能になります。

鉄道コレクション-Wikipedia

 

※下記に紹介してあるものは画像をクリックするとAmazonの通販サイトへいけます(*´▽`*)

 

JR九州の福岡にゆかりのある列車たち

KATO Nゲージ 813系 200番台 3両セット 10-813 鉄道模型 電車

実際のJR九州813系電車は鹿児島本線で運行されてるので、普段鉄道を利用しない方でも見覚えがありそう。

車両デザインを水戸岡鋭治さん率いるドーンデザイン研究所が手掛けたそうです。

近未来を感じさせるシルバーの車体は、最初の製造から25年以上たっても古さを感じさせませんよね。

 

JR九州813系電車-Wikipedia

水戸岡鋭治-Wikipedia

KATO Nゲージ クルーズトレイン「ななつ星in九州」 8両セット 【特別企画品】 10-1519 鉄道模型 客車

九州各地を巡る、観光寝台列車。

偶然見ることが出来たときは超ラッキーです。

一度は乗ってみたいと思うものの、私は無理っぽい(笑)

価格もさることながら、予約も常にいっぱい!

せめてNゲージで楽しみたいと思うものの、

この製品も結構いいお値段します(*´Д`)

 

ななつ星in九州-Wikipedia

KATO Nゲージ 813系 200番台 福北ゆたか線 3両セット 10-814 鉄道模型 電車

福岡と筑豊と北九州を結ぶ福北ゆたか線。

途中篠栗町にある南蔵院へ行きたい時に、この列車を利用される方も多いようです。

あと、福岡市営地下鉄空港線との接続構想ってのもあるようです。かなり厳しいと思うけど実現したら凄く便利そう。

このNゲージは3両。

家で走らせて楽しむなら、ちょうどいい編成だと思うのは私だけかな(^^)/

福北ゆたか線-Wikipedia

城戸南蔵院前駅-Wikipedia

TOMIX Nゲージ キハ66 ・ 67形ディーゼルカー 九州色 セット 4両 98271 鉄道模型 ディーゼルカー

国鉄時代の古い車両なので、最近あまり見かけなくなったように思います。

このカラーリングは子供のころから見慣れていて、とても馴染みがあります。

数年前まではよく見かけてたんですけどね~。どこを走ってるんだろう?

国鉄キハ66系気動車

TOMIX Nゲージ キハ71系 ゆふいんの森I世 更新後 セット 4両 92310 鉄道模型 ディーゼルカー

「ゆふいんの森I世」は、

キハ58形およびキハ65形を「ゆふいんの森」用に改造したものだそうです。

見た目がめちゃカッコいい印象ですけど、ベースは意外と古いんですね。

1989年3月11日デビュー。ずいぶん前から運行されてるのに、私はいまだに乗ったことがありません。

 

キハ58形-Wikipedia

キハ65形-Wikipedia

JR九州キハ71系気動車-Wikipedia

KATO Nゲージ 883系「ソニック」 リニューアル車 (3次車) 7両セット 10-1475 鉄道模型 電車

JR九州初の振り子式車両。

デザインもさることながら、ソニックって名前がカッコイイ!!

「めじろ」にならなくて良かった(笑)

この列車のおかげで、日豊本線のイメージが良くなったと思います。

大分や別府に行くなら、車じゃなく電車で行こうって思いますもん。

Nゲージとしても評判は良さそうです♪

 

JR九州883系電車-Wikipedia

 

KATO Nゲージ キハ47 アクアライナー 2両セット 10-854 鉄道模型 ディーゼルカー

香椎線にて、国鉄時代より2019年3月15日まで使用されてたようです。

古い車両なんですけど、アクアライナーの塗装は目立ちますよね。

このNゲージいい感じですね~。私もほしい!

ちなみに、現在の香椎線にはBEC819系300番台 (DENCHA)が走ってます。

蓄電池で走るので、香椎駅に設置された充電設備で充電されてるそうです。

また余計な知識が増えた(*´▽`*)

Nゲージの西鉄電車はレア感あり!!

マイクロエース Nゲージ 西鉄5000形 第2編成・登場時 黄帯 3両セット A6650 鉄道模型 電車

西鉄電車といえば、このカラーリングにもっとも馴染みがあります。

微妙な薄い緑色?といっていいのかな?

昔からガンダムのゾックの色に似てると思い込んでました。

でも、実際比べるとなんか違いますよね(;´・ω・)

 

子供の頃、乗る機会が大変多かったと思います。

5000形は西鉄最大の車両数なので、当然かな(;^ω^)

ちなみに2000形は2010年に運行を終了してるようです。

西鉄5000形電車-Wikipedia

西鉄2000形電車-Wikipedia

鉄道コレクション 鉄コレ 西日本鉄道3000形 3両セット

最近はこの電車をみる機会が増えましたね。

今までの西鉄電車(例えば上の5000形)と比べてもデザインがずいぶんカッコよくなりました!

西鉄電車としては初めてステンレス車体を使用したそうです。

柳川観光列車「水都」はこの電車を改造したもの。

 

西鉄3000形電車-Wikipedia

柳川観光列車「水都(すいと)」

トミーテック ジオコレ 鉄道コレクション 鉄コレ 西日本鉄道8000形 6両セット ジオラマ用品

2017年9月16日に運行を終了したそうです。

てっきりまだ走ってると思ってました(笑)

3000形に引き継ぐ前まで、水都旅人にもなってました。

西鉄8000形電車-Wikipedia

鉄道コレクション 鉄コレ 西日本鉄道3000形 旅人 -たびとー 5両セット ジオラマ用品 (メーカー初回受注限定生産)

現在(3000形)の旅人がこのNゲージの製品になってます。

実際の旅人もNゲージの旅人も、日本的な模様がとても素敵です♪

 

ちなみに実際の旅人は予約とか特別切符とか必要なくて、通常通り乗れますよ!!

太宰府観光列車「旅人(たびと)」

トミーテック ジオコレ 鉄道コレクション 筑豊電気鉄道 2000形 2006号 橙 ジオラマ用品 (メーカー初回受注限定生産)

北九州から直方を結ぶ鉄道。筑豊電気鉄道は西鉄の子会社なんですね。

通称「ちくてつ」と呼ぶそうです。

それはともかく、輸送人員がめちゃめちゃ減ってるのが気になります。

nimocaは使えるようです!

ちくてつ乗ってみたいかも♪

筑豊電気鉄道-Wikipedia

まとめ

なんとか形やなんたら系、何千番とか数字なども多くて、こんがらがってきます(*_*)

でもこの記事を書くことによって、

Nゲージから実際の電車のことを知る良い機会になりました(*´▽`*)

おすすめ