西九州新幹線はこんなルートだったら全線フル規格で開通できたのではないだろうか?

長崎駅から佐賀県の武雄温泉まで開通した西九州新幹線。

当面、武雄温泉から博多駅までの区間は在来線特急「リレーかもめ」に乗りかえる必要があります。

西九州新幹線「かもめ」長崎へ 開業は9月23日 武雄温泉で …

 

中途半端感は否めませんが、西九州新幹線を楽しみにしてるファンも多いようです!

Nゲージはコレクションに最適!!

武雄温泉~新鳥栖、手付かず状態の西九州新幹線

佐賀県はそもそも車や在来線で福岡方面へのアクセスが容易なので、

新幹線が必要ないんですよね。

経済規模の小さい佐賀県(44位/47都道府県中)に多額の負担をしいるのはいかがなものでしょう。

佐賀県にも武雄温泉や嬉野温泉など魅力的な観光地もあるのですが、

長崎の引力には負けてしまうのはいわずもがな。

どうなることやら。


今更ながら良さげなルートを考えてみた!

そんなわけで、

無駄に私が理想とするルートを考えてみました。

こんなルートだったら面白かったのになぁ。

このルートの大きな特徴は6つ。(かなり適当に赤線ひいてます)

✅九州新幹線鹿児島ルートを活用。筑後船小屋駅で分岐。

✅「長崎空港駅」を設けることでアジアの玄関口としての機能向上。

✅「海上駅」を設置し観光客を呼び込む。スナメリを観ることができるかもしれない。

✅諫早湾干拓堤防道路の近くに「新諫早駅」を設置。島原方面にお住まいの方も利用しやすいと思う。

✅佐賀県を通らないので、スムーズに工事が進む。(有明海上のルートが佐賀県になってたらごめんなさい。)

✅長崎方面からタマスタ(ソフトバンク2軍練習場)へのアクセスが飛躍的に向上する。

 

海上駅行ってみたいなぁ。

スナメリはこんな可愛いやつです👇

まとめ

というわけで無駄に妄想してみましたが、

西九州新幹線は今後どうなるのか?

とても楽しみにしております。

おすすめ